SWのお客様の声
2025.09.13
こんにちはEです。
夏の暑さが、嘘だったかのように、今朝は涼しすぎる朝でした。
今朝は、朝日がちょうど昇る時間に目が覚め、
日の短さに少しずつまた冬に近づいているとおもうと、寂しくなります。
さてさて、先日SWで建築しましたOBのお客様宅へお邪魔しました。
クワガタ等の昆虫を育てていらっしゃるのですが、家が温度差がないので季節をかんじられなくて、昆虫たちが夏とか冬と思ってくれないとお話していました。(笑)
良いのか悪いのか(笑)確かに、夏は涼しく、冬は暖かい、室内温度をほぼ一定に保っているので、室内にしかいないと確かに季節を感じられないかもしれませんね。
私たちは、外出することもあるので、外の夏の暑さや、冬の寒さも体感して自宅での過ごしやすさを実感できるのでしょうね。
人間にとっては、SWの住宅は快適ということですね!
断熱や気密を重視することで、初期費用はかかってしまいますが、長期に住み続ける家の電気代などのランニングコストだと考えると、結果初期費用の方が安くなる日が来るはずです。
詳しいお話は、ぜひ事務所にていかがでしょうか。
話は変わりますが、ご縁がありまして、おおびらき温泉さん主催の「里の千人祭」の協賛をさせていただきました。
こちらの音楽フェスイベント、10月12日になんと、懐かしの「ねぶたの里」が会場なのだそうです。
音楽に興味がある人も、旧ねぶたの里に興味がある人も、行ってみたいなと思う人、
チケット10名様にプレゼントいたします。
ぜひ、ご連絡ください。