news

お知らせ

△ 現場日記 △ 地鎮祭

2022.06.11

 

 

6月、若葉青葉の候
大安の善き日に地鎮祭が行われました。

 

 

地鎮祭は、建物を建てる前にその土地を守っている氏神様を祀り、

土地を利用する許可を得る意味があります。

許可を得ることで、工事期間中の安全や、完成した建物、ご家庭の繁栄を祈ります。

 

 

 

 

 

御祈祷くださる神主様をお迎えし、お酒やお塩お野菜をお供えします。

 

 

 

 

 

工事の着工にあたり、祝詞をあげお祓いをして清め、最初の鍬を入れ、工事の無事を祈ります。

 

 

 

 

日本最古の歴史書である『日本書紀』にも記録されているという地鎮祭ですが、

近年では、お施主様とご家族で、敷地の四隅にお米やお塩をまき、お祈りをして

簡易的なお作法で済ませるお施主様もいらっしゃいます。

また、地鎮祭そのものを行わないお施主様もいらっしゃいます。

 

 

するも善し、しないも善し。

 

 

最終的にはお施主様の判断になりますが、

費用も掛かるものですので、実施するかどうか迷っている方はぜひご相談ください。

 

 

本日は、地鎮祭のお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

  1. all