blog

ブログ

アパートリフォーム中

2025.01.27

只今、アパートを少しずつリフォーム中です。

クロスを貼り替えたり、照明を変えたりすると、お部屋の雰囲気ってガラリと変わりますよね!

例えばトイレですが、

こうなって、

こうなり、

まだトイレの便器はついていませんが、クロスはこんな感じです。

さらにこれからオシャレな照明も付きます。楽しみ!!

 

キッチンの後ろはタイル調クロスで、明るい感じになりました!

水色のクロスは、黒板のようにチョークで自由に書き込めるクロスなんです。

レシピを書いたり、玄関横なので忘れ物しないようにメモできて便利!

さて、こちらは脱衣所の床です。

クッションフロアという、塩化ビニル樹脂製の床材です。

その名の通り、クッション性があり、足触りが柔らかく、保温性にも優れています。

一般的に、住宅の浴室や洗面所、キッチンなど、水回りでよく使用されます。

クッションフロアのメリット
●耐水性・防水性が高い  水に強く、湿気にも強いので、水を使うことが多い脱衣所には最適です。
●クッション性がある  足への負担が少なく、滑りにくいので、小さなお子様やご年配の方にも安心です。
●デザインが豊富  木目調、石目調、タイル調など、様々なデザインがあり、インテリアに合わせて選ぶことができます。
●お手入れが簡単 汚れがつきにくく、水拭きだけで簡単に掃除できます。
●施工が簡単 DIYでも比較的簡単に施工できます。

 

真木工務店では、クロスの貼り替えはもちろん、キッチンやお風呂のリフォーム、

そして間取り変更など、お客様のご要望に合わせたリフォームをご提案いたします。

もしリフォームをお考えでしたら、無料相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

お客様の理想の住まいを実現するため、私たちが全力でサポートさせていただきます。

T

 

 

カテゴリー

  1. all