続・続・漏水のおはなし
2025.05.07
みなさまこんにちは
以前ブログでお知らせしました漏水についての続報です
前回の内容はこちら
https://makikoumuten.com/blog/2025/03/3225/
青森県では一部の地域では冬の積雪により水道の検針が出来なくなる為、
1月~3月は暫定での請求となり
4月に実測し差額があれば調整するシステムとなっています
先日、検針員が目を丸くしながら検針票を届けてくれました
なんと!
請求金額が!!
150,000円!!!
こちらの家庭は6人家族ですが多すぎます
減免の申請を出したはずなのにどうなってるの?
大慌てで問い合わせをしました
「減免申請は受理されておりますので
後日結果のお知らせが届きますので、そちらでご確認下さい」との事。
暫定請求のシステムだからこそなのですが、
びっくりしますよね。心臓に悪いです。
このお話がいつかどこかでどなたかのお役に立てればと思い、
ここに綴っておきますね
漏水の修理など大きい工事だけではなく、
水栓がふるくてたちたちが気になる等々、
交換工事も真木工務店にご相談ください!
(t)