blog

ブログ

しっとりエッセイでも書くのかというようなブログ

2025.07.12

こんにちは、Eです。

港町事務所では、6月の終わりころからでしょうか。
夕方になると、ねぶた囃子の練習の音が聞こえてくるようになりました。

その音を耳にすると、「夏がやってきたな〜」とワクワクする気持ちが湧いてきます。
でも同時に、「もうねぶたの時期か…」という、少し切ない気持ちも同居してしまいます。

ねぶたが終わると、夜風が冷たくなり、秋の気配が忍び寄ってきます。
そしてまた、長い冬がやってくる。

青森の季節は、音や空気の変化でその訪れを知らせてくれます。
肌で感じるその移ろいは、どこか懐かしく、そして確かに「今」を生きている実感をくれるのです。


気づけば、2025年ももう半分が過ぎていました。
体感時間はどんどん短くなっていくように感じるけれど、
季節のリズムを音や空気で感じ取れる気持ちが、
日々の忙しさの中に「豊かさ」をもたらしてくれているように思います。

こんな何気ない時間を味わうことが、
時間の流れを少しだけゆっくりにしてくれる魔法のようなもので、
きっととても大切なのかもしれません。


さて、今回しっとりしたブログでしたが、
最後に、ハリのあるお話でしめますね(笑)

先週日曜日は、ティラノサウルスレース in 浅虫に参加してきました!

ちょうどテントがATVさんの近くでして、記念に写真も撮っていただきました📸
先川さん、女子アナさんたちもとってもいい人たちで、テレビ通りの素敵な方々でした。

みんなニコニコで、いい写真が撮れましたよ〜!


季節の音と、恐竜の足音。
どちらも、2025年の夏の思い出です。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

  1. all